どうも、チャビン(@gorichabin223)です。
みなさん、犬のフンってどう始末していますか?
もちろん、そのまま放置していたりしていないですよね??
案外、うんち(糞)の始末について知らない人がいるみたいで、飼う資格ないとは思うけどもしっかりとマナー守って飼育しようね。
結論:自治体によって違うんです!
トイレに流す
シンプルにトイレに流して処分します。
うんちに砂や泥などが付いていると、トイレの排水管に良くないのでできるだけ綺麗な状態でとってから流しましょう。
最近は、水に溶けるポリ袋も売られているので、ストックとして持っておくのもいいかもしれません。
可燃ゴミとして出す
我が家では、可燃ゴミとして出すようにしています。
レジ袋やポリ袋に入れて、そのまま可燃ゴミとして出すことは自治体によってOK・NGが変わってきます。
厳密に言えば、プラスチック扱いになるのですが、そこまで自治体もみてはないとは思います。
が、確認はしてみましょう。
ポリ袋かまたは、自治体専用のゴミ袋に入れて出すところもあるでしょう。
気をつけたいのが、異臭です。
薄い袋1枚だと、異臭がすごいので、トラブルの原因にもなります。
新聞紙や紙で包んでから、なるべく異臭も抑えた形で処分しようね
生ゴミ処理機の利用
戸建てとかだと、生ごみ処理機をお持ちの家庭も多いのではないでしょうか?
実は、ペットのウンチも分解可能な生ごみ処理機も存在します。
自宅ですぐ処分できるので実は一番良い方法かも知れません。
まずは、自治体への確認を
まずは、ご自身のお住いの自治体へ確認を入れてください。
処理方法は、こんな感じで異なります 👇
(例)東京都清瀬市の場合
トイレに流れた犬や猫などペットの糞は、土や小石、砂などが付着していることが多く、トイレや宅内配管等の設備を傷つけるだけでなく、トイレなどの詰まりの原因となります。ペットの糞は、紙などで包み可燃ごみ指定袋に入れて、『燃やせるごみ』として出してください。
※HPより
(例)神奈川県横浜市の場合
まとめ
動物を飼うからには、最低限のマナーは守って欲しいもの。
また、周りでマナー違反をしている方がいればみんなで注意してあげて改善して行きましょう。
住みやすい街づくりを目指し、適切なペットのフンの処分を心がけていけるように
一人一人が意識しましょう🎶