ブログ

おすすめのレンタルサーバーはどこ?費用、スペック、使いやすさなど知っておこう♫

どうも、チャビン(@gorichabin223)です。

パンダくん
パンダくん
これからブログやろうかなって思っているんだけど、無料ブログか有料ブログか迷っていて。。そして、有料ブログにした場合、レンタルサーバーとかどうしたらいいんだろう。

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  1. レンタルサーバーとは?
  2. どこの会社が人気でおすすめ?各社の比較
  3. WordPressを使おう
管理人
管理人
結論、有料ブログ!そして、WordPressを使いましょう♫

無料ブログか有料ブログか?

これからブログを始めてみようと思っているそこのあなた!

どちらを使うかは、目的によって決めて行きましょう。

ブログを使って副業にチャレンジ!という目的の方であれば「有料ブログ」一択です。

とりあえず練習してみようかなっていう方であれば無料ブログで十分でしょう。
無料ブログで有名なものとして、アメブロ、FC2、はてなブログ、Seasaaなどが有名なブランドがありますね。

無料ブログは運営会社の方針で制限があったり、広告が出てきてしまったりと自分の好き放題にはできないのが弱点。

メリット・デメリットを簡単に解説

無料ブログと有料ブログ、一応メリットやデメリットが知りたいといった方向けに。

無料ブログのメリット
・完全無料で始められる
・開設が非常に簡単(流れに沿って操作していくだけで開設できちゃう)
・操作感がわかりやすい
・有名なブランドなので、検索エンジンからの評価が高い(初期)

無料ブログのデメリット
・好き勝手変更ができない
・運営会社が削除する、削除される可能性がある
・広告が表示される

管理人
管理人
次は有料ブログのメリット、デメリット♫

有料ブログのメリット
・自由に変更ができる
・依存サービスが少ない
・検索エンジンからの評価が高い

有料ブログのデメリット
・費用がかかる
・開設までの手間が増える
・検索エンジンからの評価低い(初期)

有料ブログを始めるために必要なもの

有料ブログを始めるときに準備するものはこれらです。

管理人
管理人
ブログって初期投資が本当に少ない事でも人気があるよね。
ブログに必要な初期準備

・パソコン
・ネット回線
・独自ドメイン
・レンタルサーバー

パソコン

5万円以下の安いノートパソコンで十分です!

パンダくん
パンダくん
スマホだけじゃきつい?
管理人
管理人
文字を書くだけならいける。でも、効率化を考えるとあった方がいいし、カスタマイズとかってなってくるとノートパソコン必須

最低限この部分をポイントにして決めてもらえれば大丈夫♫

①文字が書ければ良い
②画像編集ができれば良い
③高スペックは不要
④ストレージは「SSD」 か 「eMMC」 ※HDDはやめよう
⑤メモリは4GB以上
⑥持ち運びしやすいモニタサイズ、重さ

某有名ブロガーの方もオススメしているこれらが初心者にはいいでしょう。

ネット回線

ご自宅のネット回線があれば良いでしょう♫
ご自宅にネット回線がない方は、各キャリアでキャッシュバックキャンペーンなどやっていますので、是非有効的に使いましょう!

<ソフトバンク光・Air>



<ドコモ光>

<ビッグローブ光>

独自ドメイン

パンダくん
パンダくん
ドメインって?
管理人
管理人
インターネット上の住所と思ってくれれば大丈夫。◯◯.comとか、△△.net、□□.infoとかサイトのURLを思い浮かべてみて
パンダくん
パンダくん
なるほど。これが私のサイトです!っていうのを契約するんだね?
管理人
管理人
そんな理解でOK

ドメインといえば、「お名前.com」が有名!
一旦はこちらか取得すれば良いかと。

ドメインの種類 特徴
com 企業や商用サービスを表す
org 非営利団体を表す
net ネットワークサービスの提供者を表す
info 情報の提供者を表すド

中古ドメインを使ってやりたいという方はこちらがおすすめ♫


管理人
管理人
ちなみに、こんな感じで、何かと条件にドメイン無料サービスというのもやっていたりする!そういうのを利用するのが一番いいかもしれないです。

レンタルサーバー

WordPressをインストールして運営する基盤です。

ポイントは、WordPressの簡単インストール機能があるレンタルサーバーというのに加え「価格面」「セキュリティ面」「スペック面」「サポート面」から以下の3社がとても人気でおすすめです。

おすすめレンタルサーバー

・hetemlサーバー
・ロリホップ
・Xサーバー(エックスサーバー)

管理人
管理人
うちは、エックスサーバーを使ってます♫

hetemlサーバー(へテムルサーバー)

使いやすさで選びたい人は、「hetemlサーバー(へテムルサーバー)」がおすすめです。

 

<金額> スタンダードプラン プラスプラン
初期費用 2,000円 2,000円
月額費用 800円 1,600円
<仕様>
容量 200GB 300GB
転送量/日 80GB 120GB
独自SSL
マルチドメイン 無制限 無制限
<その他>
WPインストール機能
お試し期間 ◯(15日間) ◯(15日間)


初めてであれば、スタンダードプランでいいでしょう。

公式ページ

へテムルサーバーの良いところ

・使いやすい管理画面で初心者にも安心
・ドメイン設定がわかりやすい
・ネットショップ運用がやりやすい

Xサーバー(エックスサーバー)

高性能で選びたい人は、「Xサーバー(エックスサーバー)」がおすすめです。
企業サイトなどで人気があり、安全面でも非常におすすめです。



<金額> X10 X20 X30
初期費用 3,000円 3,000円 3,000円
月額費用 900円〜 1,800円〜 3,600円〜
<仕様>
容量 200GB 300GB 400GB
転送量/日 制限なし 制限なし 制限なし
独自SSL
マルチドメイン 無制限 無制限 無制限
<その他>
WPインストール機能
お試し期間 ◯(10日間) ◯(10日間) ◯(10日間)

こちらも、初めてであればX10で良いでしょう。
今回の3つのサーバーの中では一番高いかもしれませんが、月1,000円です。

公式ページ

エックスサーバーの良いところ

・レンタルサーバーといえば、エックスサーバーというほど人気
・企業サイトなども利用されていて、高性能かつセキュリティ面も安全

ロリホップサーバー

月額コストを徹底的に抑えたい、という方はロリホップサーバがおすすめです。



<金額> エコノミー ライト スタンダード ハイスピード
初期費用 1,500円 1,500円 1,500円 1,500円
月額費用 100円 250円 500円 500円
<仕様>
容量 20GB 100GB 150GB 250GB
転送量/日 50GB 100GB 150GB 200GB
独自SSL
マルチドメイン 50 100 150 無制限
<その他>
WPインストール機能
お試し期間 ◯(10日間) ◯(10日間) ◯(10日間) ◯(10日間)

 

公式ページ

ロリホップサーバーの良いところ

・月額費用が安い。
・プランが多数ある。

WordPressを使おう

WordPress(ワードプレス)で作ろうとよく聞きますが、そもそもワードプレスって何?

ワードプレスとは

・ブログやサイトを簡単に作成できるソフト
・サーバーにインストールして使う
・専門意識は最低限のみ!わかりやすい管理画面内で作成。
・世界で最も人気が高いCMS(コンテンツ管理ソフト)
・プラグインなどの拡張機能あり
・テーマも無料、有料と多数。自分好みに着せ替え可能
・基本的に、無料で使える

管理画面はこのようなイメージです。
この画面の中で色々と操作をしてブログを作成して行きます。

管理人
管理人
はじめは慣れるのが大変ですが、勉強だと思ってやって行きましょう

上記で紹介したレンタルサーバーにはWordPress(ワードプレス)の簡単インストール機能がついていて、解説も丁寧なので安心してくださいね。

まとめ

まず、無料ブログか有料ブログかという点については目的に応じて決めて行きましょう。

今後、多少のお金はかかるけど、副業という目的でブログを作成始めたい、そして自分だけで管理して行きたいという事であれば、有料ブログになりますね。

ブログを開始するために必要な初期投資や費用なども参考にしてください。

では!!

パンダくん
パンダくん
レンタルサーバーもたくさんあるんだよね。迷うけど、何を重要視するかですね。使いやすさや、月額コスト、セキュリティ面などよく比較してみないとね

(余談)一息つきたいときのサーバー

管理人
管理人
お酒は特にビールが好き♫
パンダくん
パンダくん
は?
管理人
管理人
ビールが好き。サーバーで思い出したから・・・ビールサーバーとかも自宅にあると映えるよね。
パンダくん
パンダくん
お主、一人で飲んどれや〜 
  • おすすめの投稿がありません
2021年ポイントサイトランキング
  • モッピー

    累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
    会員数国内最大級の、800万人。Amazonや楽天でのショッピングもお得になるし、ポイ活=「モッピー」。上場企業が運営してい流ので安心です
  • ECナビ

    特徴は、覆面モニターやアプリインストールでのポイント獲得です。上場企業が運営していますので、安全性・セキュリティ面も問題なしです
  • ちょびリッチ

    サービス開始してから、累計400万人が利用している有名サイト。 お気に入りのショップでのお買い物や会員登録・資料請求、ゲームやバナーのクリックなど様々な方法でポイントを貯めることができます。